独り言:なんちゃってボトムアップ推奨

メーカーに限らずとは思いますが、一般的な会社では、期初のお偉い方の挨拶にて、やれ自分らで判断して行動しろだ、エンドユーザを常に意識しないとダメだ、自立的に判断して行動するようとボトムアップ的な組織/風土改革を掲げる事がありますが、90%以上は、お偉い人の自己満だけで終わる建前(キレイごと)です。
期初の挨拶ではそのような夢見た話をしても、いざ通常業務に戻ると、そんな事は一切ありません。そもそもそういう風にしたいのなら、ボトムアップ的なインターフェースを整備しようかとかあると思うんですが、それも皆無です。以前、面談時に自分でサービスを考えている旨を少し匂わせたところ、それはお前の権限じゃないじゃん、そもそもサービス(システム)は企画が決めるもので、俺らはソフトを作る部だからソフトを作る事が責務でしょ?みたいな至極全うと言えば、全うなんですが、ちょっと捻くれて言わせていただくと、ならあのトップが語っていたボトムアップやら、エンドユーザ意識しろとかは何だったんや?って思うわけです。自分も社会人経験10年なので、さすがに半分建前とは分かっているんですが、実際にボトムアップに何かやりたいなと思っている側からすると、少しおちょくられている気もするわけです。寧ろトップ的には、恐らく本気でそういう事するアホなんていないだろうし、キレイごと言っとこ、って感じなのかと。

部署ごとに完全分業制にするのも如何なものか

例えば企画部署とかいう企画の専門部署が存在しますが、アイデアとかって別に企画部じゃないと出せないようなアイデアが捻り出せれるわけじゃないだろうし、開発系も良いアイデアが浮かべば企画しても良いんじゃなかろうかと、そういう事が出来るバイパスみたいなのが欲しいわけです。
と、洗濯が終わりそうなので、ここまで(ただの
愚痴)